魂の望む人生を実現する
ヒーラー&鍼灸師AKIです。
人生を変える健康法
昨日、エドガー・ケイシーの本を書かれた鍼灸師の、福田先生のことを書いたので、今日は、その本のご紹介です。
『エドガー・ケイシーの人生を変える健康法』福田高規著 たま出版
エドガー・ケイシーのリーディングを元に、体操・食事・ビタミン・入浴・湿布・薬草など、毎日の暮らしの中で、無理なく気持ちよく生かせる健康法が紹介されています。
ピーナッツオイルなかなか良いです
エドガー・ケイシーは、オイルマッサージ、特にひまし油が有名です。
私もいっとき肝臓あたりに温熱パックをやったりしましたが、なかなかめんどうだなと思ってやめてしまいました(^^;
でも、ピーナッツオイルのマッサージは、簡単にできるので続けています。
筋肉痛などに良いですね。知人にも勧めていますが、こむら返りや関節炎、肌荒れなど、なかなか効いているようです。
食用のオイルが安価で手に入るところもとっかかりやすいです。
他にも、いろいろ紹介されています。めんどうそうなのもあるので、できそうで気に入ったものがあったら、セルフケアとしておすすめです。
自分の理想は何であるかを知りなさい
久しぶりに開いて、ぱらぱらめくっていたら、
ふと目についた文章がありました。
そうだな~と改めて。感慨深いです。
自戒をこめて最後に引用して、ここに記しますね。
「自分の理想は何であるかを知りなさい。
そしてそれを実行しなさい。
何もしないよりは悪いことでもした方がましである」「まっ先に考えねばならないことは自分のことである。
理想をかかげ、理想のために喜んで行動しなさい。
耐えなさい。今自分が立っている場所からはじめなさい。
頭で考えるばかりではいけない。
まず勇気がいるような理想を持つことによって、その理想のためならば不可能と思われることにも立ち向かう大胆さで行動しなさい」
“悪いことでもしたほうがましである”というのも、苦笑しますが(笑)、やっぱり、みんなそれぞれに、好きなことをできるのがいいと思いますよね(^^)